緊張型頭痛の原因となる首コリや肩コリを指圧と鍼でリセットします

肩こりの症状は、実に様々です。
人によっても感じ方が違い、肩こりに気が付かない方もいます。
頭痛でもそういう方がいました。頭痛の7割から8割といわれているのが緊張型頭痛です。

肩こりの症状で多いのが
首と肩、肩甲骨あたりの重圧感、コリ感。
頭痛、頭が重い感じ、頭のコリ感
不眠
イライラ、不安感
今回は、頭痛のお話。

痛みは強くないが頭に圧迫感があり、人によっては、孫悟空の輪っかはめられた気分という表現をする人もいます。
体がだるくなったり目が疲れたりめまいを伴うことがあります。
以前来た方で急に動く気がなくなるという方がいて、その方は「肩こり」だと気がついて私のところに来てくれるようになりました。

緊張型頭痛の特徴

毎日のように痛みが起きる方もいますが時々痛むという方が多いです。
痛みは頭の横の側頭筋といわれるところや頭全体、後頭部が痛み頭が締め付けられるように感じられるタイプの方がいます。

吐き気感をともなうこともある。
肩こりやふわふわした「めまい」がある時もある。
体を動かすと楽になる。

この痛みの原因はカラダとココロのストレス、疲労です。
緊張は、カラダを守る動きだったりします。
座り仕事で多いのは、同じ姿勢を続けて首に疲労して肩が凝って頭痛が起きる。

毎日仕事で追われていたりするとストレスを感じたりします。
ずっと座っている方は、同じ姿勢での姿勢作業で首への疲労は避けられません。
その凝りで頭痛が起こります。

人の頭の重さは約4キロもあります。
大きなスイカと同じ位です。
これを頚椎と筋肉で支えています。

ディスクワークでは首が前に倒れることが多いですね。
うつむき加減の姿勢は頭や首や背中の筋肉で支えている状態になっています。
これが大きな負担になっています。

背筋を伸ばして頭を首の上に乗せるそんな意識を持ちながらデスクワークをすれば頭痛を軽減することができます。

もうひとつ、腰が楽になるクッションや座布団を利用してみましよう。
姿勢が変わります。
また机と椅子の高さ合っていますか?

マインドリセット出来るためにマッサージなんかは特にオススメです。
黒瀬のマッサージは、凝り固まった筋肉を経絡と呼ばれるスジをゆるめて反射やストレッチを駆使してあなたのカラダとココロをリセットします!